JMAIL ユーティリティは,日本語 OpenVMS が提供しているユーザ間で電子メールをやりとりするためのユーティリティです。ここでは,JMAIL の基本操作について説明します。
JMAIL ユーティリティで使用する用語について
JMAIL ユーティリティを起動する -- JMAIL
使用環境を調べる -- SHOW ALL
メール・ディレクトリを設定する -- SET MAIL_DIRECTORY
CC プロンプトを使用する -- SET CC_PROMPT
自分自身へのコピーの設定 -- SET COPY_SELF
エディタを設定する -- SET EDITOR
エディタを確認する -- SHOW EDITOR
個人名の設定 -- SET PERSONAL_NAME
JMAIL ユーティリティを終了する -- EXIT
まだ読んでいないメール・メッセージを読む
すでに読んだメール・メッセージを読む
メール・メッセージを続けて読む
メール・メッセージの一覧を表示する
メール・メッセージを送る -- SEND
メール・メッセージの返事を送る -- REPRY
受け取ったメール・メッセージを他の人に送る -- FORWARD
メール・メッセージをフォルダに入れる -- MOVE
フォルダの一覧を表示する -- DIRECTORY/FOLDER
フォルダを選択する -- SELECT
メール・メッセージを削除する -- DELETE
誤って削除したメール・メッセージの復元 -- SELECT WASTEBASKET
メール・メッセージをファイルに落とす -- EXTRACT
配布リストを利用する
配布リストの指定方法
JMAIL のヘルプを使用する
詳しくは 『日本語ユーティリティ 利用者の手引き』 または 『OpenVMS ユーザーズ・マニュアル』 の 「Mail ユーティリティ」 をご覧ください。