通常,ユーザが作成したファイルはユーザが自由に操作できますが,日本語 OpenVMS が作成した特殊なファイルやディレクトリ・ファイルは誤って削除すると問題が生じることがあります。また,他のユーザのファイルを勝手に操作できても困ります。そこで,日本語 OpenVMS はファイルを保護するためのしくみを用意しています。ここでは,ファイルの保護について説明します。
ファイルの保護コード
ファイルの保護コードを表示する -- DIRECTORY/PROTECTION
ファイルの保護コードを変更する -- SET PROTECTION
デフォルトの保護コード
デフォルトの保護コードを表示する -- SHOW PROTECTION
デフォルトの保護コードを変更する -- SET PROTECTION
ディレクトリを保護する
ディレクトリの保護コード
コラム:ファイルの保護 - UIC -
関連資料
『OpenVMS DCL ディレクトリ』
『OpenVMS システム管理者マニュアル』
『OpenVMS ユーザーズ・マニュアル』
『日本語 OpenVMS 概説書』