HP OpenVMS Systems Documentation |
| 前へ | 次へ | 目次 | 索引 |
OpenVMS Cluster でシステムを実行するには,スタンドアロンの場合より約 5% 多いメモリが必要になります。この追加メモリは,共用クラスタ・リソース・ベースのサポートに充てられます。共用クラスタ・リソース・ベースは,スタンドアロン構成よりも大きくなります。
メモリを追加すれば,OpenVMS Cluster のノードで,スタンドアロン・システムの場合と同数のユーザやアプリケーションをサポートできます。クラスタ構成の拡張とともに,ノードごとにシステム作業に必要なメモリ容量も増えます。ノードごとのメモリ容量の増加は,クラスタ内で共用されるデータ・レベルとリソース管理の分散状態によって異なるので一定のルールを適用することはできません。ノードが使用頻度の高いリソースのリソース・マネージャの場合,メモリを追加すれば,そのリソースのクラスタ・ユーザのパフォーマンスを強化できます。
関連項目: 追加メモリによるパフォーマンス強化については,『OpenVMS Performance Management』マニュアルを参照してください。
2.2.2 プロセッサ・リソース,メモリ・リソース,I/O リソースの分散
アプリケーションのパフォーマンスは,プロセッサ・リソース,メモリ・リソース, I/O リソースをいかにうまくバランスさせるかによって異なります。アプリケーションによって,これらのリソースの優先順位も異なります。アプリケーション要件をよく検討し,その要件に合わせてこれらのリソースのバランスを図ってください。 表 2-3 は,アプリケーション・タイプ別のリソース要件をまとめたものです。
| アプリケーション・タイプ | 例 | 必要要件 |
|---|---|---|
| 一般タイムシェアリング | プログラム開発,ドキュメント作成,オフィス・オートメーション | プロセッサと I/O に集中 |
| データベースの検索と更新およびレポートの表示 | トランザクション処理,資金移動,オンライン発注エントリまたは予約システム | I/O とメモリの集約型 |
| シミュレーション,モデリング,計算 | コンピュータ支援設計,製造,イメージ処理,グラフィックス・アプリケーション | プロセッサとメモリの集約型 |
OpenVMS オペレーティング・システムは,OpenVMS Cluster 構成におけるビジネス要件とアプリケーション要件の決定に必要な多くのユーティリティやツールをサポートしています。 表 2-4 は,これらの製品の内容をまとめたものです。Disaster Tolerant Cluster Service (DTCS) を除くすべての製品は, OpenVMS オペレーティング・システムに組み込まれ,各環境に合わせてカスタマイズされます。DTCS の詳細については,弊社のサービス担当者に問い合わせるか,次のDTCS ウェブ・サイトを参照してください。
http://h71000.www7.hp.com/availability/ |
| ツール | 機能 |
|---|---|
| Accounting ユーティリティ | リソースの使用状況を追跡します。 |
| AUTOGEN コマンド・プロシージャ | 使用状況に応じてシステム・パラメータの設定を最適化します。 |
| Availability Manager | HP Availability Manager は,拡張ローカル・エリア・ネットワーク (LAN) 上で OpenVMS Alpha,Windows 2000,または Windows XP ノードから 1 つ以上の OpenVMS Alpha ノードまたは VAX ノードを監視できるようにする,システム管理ツールです。このツールを使用すると,システム管理者やアナリストは,特定のノードやプロセスを詳細分析の対象とすることができます。分析によって,リソースの可用性に関する問題を検出し,対応策を提案します。データ・アナライザは, Java をサポートしていない OpenVMS VAX 上では動作しません。 |
| HP Insight Management Agents for OpenVMS | OpenVMS システム上のデバイスを参照できます。 Insight Manager を Microsoft Windows サーバにインストールすると,すべてのプラットフォームを単一の Windows サーバから管理できます。 |
| HP WBEM Solutions for OpenVMS | WBEM (Web-Based Enterprise Management) を使用すると,管理アプリケーションによって,必要な場所で必要なときに,システム情報を取り出し,システム操作を要求できるようになります。これによりユーザは,複数のプラットフォームおよびオペレーティング・システム間でシステムを一貫性を持って管理することができ,インフラストラクチャを最適化する統合ソリューションによって,操作効率を大幅に改善することができます。 |
| DECamds (Digital Availability Manager for Distributed Systems) | 機能としては Availability Manager とほぼ同じですが,OpenVMS VAX および OpenVMS Alpha 上で動作します。 |
| Disaster Tolerant Cluster Services (DTCS) | 様々な場所に存在するディザスタ・トレラント・クラスタを構成および管理するための,ツールおよびカスタマイズされたサービスです。 |
| Graphical Configuration Manager (GCM) | OpenVMS を実行しているパーティション化された AlphaServer システムの構成を表示および制御するための,移植可能なクライアント/サーバ・アプリケーションです。 |
| Galaxy Configuration Utility (GCU) | システム管理者が OpenVMS Galaxy システムを単一のワークステーション・ウィンドウから構成および管理するための DECwindows Motif アプリケーションです。 |
| Monitor ユーティリティ | 基本パフォーマンス・データを提供します。 |
| OpenVMS Data Collector および Performance Analyzer (ECP Data Collector と ECP Performance Analyzer) | これらの ECP 製品を使用するために,追加のコストは必要ありません。ECP Data Collector では,パフォーマンス・データの収集,保管,レポート,およびファイル表示が実行できます。 ECP Performance Analyzer は,ボトルネックを特定し,問題の修復方法を示すことで,OpenVMS Cluster システムのパフォーマンス分析とキャパシティ計画を支援します。Data Collector に組み込まれている API により,収集したデータに直接アクセスできます。 |
| Performance Data Collector for OpenVMS (TDC V2) | OpenVMS Version 7.3-2 またはそれ以降が動作している AlphaServer システムのパフォーマンス・データを収集するために使用されます。デフォルトでは,TDC は定期的にデータを収集し,ファイルに格納します。その後,ユーザ・アプリケーションはファイルからデータを取り出すことができます。 |
| Show Cluster ユーティリティ | OpenVMS Cluster 構成における処理とパフォーマンスを監視します。 |
| OpenVMS Management Station | ユーザ・アカウント,プリント・キュー,複数の OpenVMS Cluster と OpenVMS ノードにまたがるストレージを構成するためにシステム・マネージャを有効にします。OpenVMS Management Station は Microsoft® Windows® と Windows® NT ベースの管理ツールです。 |
| Systems Communications Architecture Control Program (SCACP) | LAN クラスタ通信を監視および管理できます。 |
| HP Web-Based Enterprise Services (WEBES) | WEBES には, System Event Analyzer (SEA) (以前 Compaq Analyze と呼ばれていたもの), Compaq Crash Analysis Tool (CCAT),DECevent,および Revision and Configuration Management (RCM) ツールが含まれています。 WEBES/SEA は,OpenVMS を実行しているすべての AlphaServer DS,ES,および GS システムでサポートされているエラー・ログ分析ツールですが, AlphaServer GS60 および GS140 ではサポートされません。AlphaServer GS60 および GS140 では,DECevent を継続して使用する必要があります。 |
Availability Manager,HP Insight Management Agents for OpenVMS,Performance Data Collector for OpenVMS (TDC V2),および OpenVMS Management Station の詳細については,次のウェブ・サイトを参照してください。
http://h71000.www7.hp.com/openvms/system_management.html |
Accounting ユーティリティ,AUTOGEN コマンド・プロシージャ, Monitor ユーティリティ,Show Cluster ユーティリティ,および System Communications Architecture Control Program (SCACP) の詳細については,『OpenVMS システム管理ユーティリティ・リファレンス・マニュアル』を参照してください。
Graphical Configuration Manager (GCM) および Galaxy Configuration Utility (GCU) の詳細については,『OpenVMS Alpha パーティショニングおよび Galaxy ガイド』を参照してください。
2.2.4 OpenVMS パートナのシステム管理ツール
OpenVMS パートナは, 表 2-5 に示すように,多様なシステム管理のニーズを満たす幅広いツールを提供しています。ツールのタイプについて,以下のリストで説明します。
| ビジネス・パートナ | アプリケーション | タイプまたは機能 |
|---|---|---|
| Appmind | HP OpenVMS System Management Agent | エンタープライズ管理 |
| BMC | Patrol Perform & Predict
Patrol for OpenVMS Control "M" |
パフォーマンス・マネージャ
イベント・マネージャ スケジューリング・マネージャ |
| Computer Associates | Unicenter Performance Management for OpenVMS | パフォーマンス・マネージャ |
| Unicenter Console Management for OpenVMS | コンソール・マネージャ | |
| Unicenter Job Management for OpenVMS | スケジュール・マネージャ | |
| Unicenter System Watchdog for OpenVMS | イベント・マネージャ | |
| Unicenter TNG | さまざまな製品のパッケージ | |
| Heroix/Itheon | RoboMon | イベント・マネージャ |
| RoboCentral | コンソール・マネージャ | |
| ISE | Schedule | スケジュール・マネージャ |
| LEGATO | NetWorker | バックアップ・ソリューション |
| MVP System, Inc. | JAMS | スケジュール・マネージャ |
| PointSecure | System Detective AO/AS | OpenVMS セキュリティ |
| RAXCO | Perfect Cache | ストレージ・パフォーマンス |
| Perfect Disk | ストレージ管理 | |
| TECsys Development Inc. | ConsoleWorks | コンソール・マネージャ |
OpenVMS パートナおよびそれらが提供するツールについての最新情報は,次の OpenVMS のウェブ・サイトにアクセスしてください。
http://www.hp.com/go/openvms |
上記のユーティリティおよびパートナ製品以外に,いくつかのコマンドを利用できます。これらのコマンドにより,システム管理者が HSC,HSJ,HSD,HSZ,HSG,および RF サブシステムにパラメータを設定してシステムを構成するのに役立てることができます。詳細は,使用しているハードウェアのマニュアルを参照してください。
この章では,ビジネスやアプリケーションの要件に対応できる OpenVMS Cluster 用のシステムの選択について説明します。
3.1 Alpha システム,VAX システム,および HP Integrity システム
OpenVMS Cluster は,OpenVMS Alpha,OpenVMS VAX,OpenVMS I64 のいずれかの同一アーキテクチャでの構成か,あるいは次のいずれかの組み合わせをサポートします。
Alpha アーキテクチャと VAX アーキテクチャについてはすべてのシステムでサポートされます。 HP Integrity サーバ・システムではいくつかのモデルで OpenVMS I64 をサポートしており,将来はサポート・モデルを拡大していきます。
Alpha システム,VAX システム,および HP Integrity システムは,以下のようなコンピューティング環境に対応します。
選択するシステムは,ビジネスやアプリケーションのニーズと予算によって異なります。適切な選択のためには,システムとその特性をよく理解する必要があります。
表 3-1 は,最近出荷された OpenVMS Cluster システムを比較したものです。クラスタは,Windows および MS-DOS のラップトップ・コンピュータやパーソナル・コンピュータにサービスを提供できますが,本書では,その詳細には触れません。 PC やラップトップにサービスを提供するためのクラスタ構成の詳細については,弊社の代理店に問い合わせてください。
| システムのタイプ | 適性 | 例 |
|---|---|---|
| ワークステーション | 高いプロセッサ・パフォーマンスの個人専用システムを必要とするユーザ向け。例としては,CAD アプリケーション,科学解析アプリケーション,データ整理 / 表示アプリケーションがあります。ワークステーションには,以下のような特徴があります。
|
AlphaStation DS10/XP900
AlphaStation DS20E AlphaStation DS25 AlphaStation ES40 |
| ロー・エンド・システム | ロー・エンド・システムには以下のような特徴があります。
|
AlphaServer DS10
AlphaServer DS10L AlphaServer DS20E AlphaServer DS25 HP Integrity rx1600-2 サーバ HP Integrity rx2600-2 サーバ HP Integrity rx4640-8 サーバ |
| ミッドレンジ・システム | 中規模オフィス・コンピューティング。ミッドレンジ・システムには以下のような特徴があります。
|
AlphaServer ES40
AlphaServer ES45 AlphaServer ES47 AlphaServer ES80 |
| エンタープライズ・システム | 大規模の構成であり,可用性の高い技術アプリケーションや商用アプリケーション向けです。エンタープライズ・システムは高度な拡張性と柔軟性を備え,以下のような特徴があります。
|
AlphaServer GS60,GS80
AlphaServer GS140 AlphaServer GS160,GS320 AlphaServer GS1280 |
rx1600-2 システムと rx2600-2 システムは,以前は rx1600 と rx2600 という名称でした。これらは同じシステムです。末尾の "-2" は,システム内でサポートされているプロセッサの最大数を示しています。 |
| 前へ | 次へ | 目次 | 索引 |