ここでは,OpenVMS Version 8.2 メディア・キットについて説明します。説明する主な項目は次のとおりです。
メディア・キットの内容
OpenVMS オペレーティング・システムのインストールに関する情報,リリース・ノート,および新機能に関するドキュメントへのポインタ
「OpenVMS I64 Operating Environment」DVD のディレクトリ構造
「OpenVMS Alpha Operating System」CD-ROM のディレクトリ構造
CD-ROM に収められている各レイヤード・プロダクトのディレクトリ
「OpenVMS Alpha Firmware Update」CD-ROM,および最新のファームウェアと関連情報へのポインタ
「OpenVMS Security Mandatory Update」CD-ROM (Alpha および VAX)
「EMC LEGATO® NetWorker® for OpenVMS Evaluation Software」 CD-ROM (Alpha のみ)
「OpenVMS Freeware」CD-ROM,および関連情報へのポインタ (CD は Alpha と I64 で共通)
「OpenVMS Open Source Tools」CD-ROM (CD は Alpha および I64 で共通)
さまざまなオープンソース・ソフトウェアを OpenVMS へポーティングしたものが含まれています。
「HP OpenVMS e-Business and Integration Infrastructure」CD-ROM (Alpha のみ)
製品ライセンス
1.1 OpenVMS I64 インストレーション・キットの内容
OpenVMS I64 インストレーション・キットには次のものが含まれます。
「HP OpenVMS Industry Standard 64 Version 8.2 Operating Environment」DVD
「HP OpenVMS Industry Standard 64 Version 8.2 Operating Environment Update」CD-ROM
「OpenVMS Industry Standard 64 Version 8.2 Layered Products」CD-ROM
「OpenVMS Freeware」CD-ROM (3 枚)
「OpenVMS Open Source Tools Version 3.0」CD-ROM
「OpenVMS Version 8.2 Documentation」CD-ROM
「日本語 HP OpenVMS Version 8.2 ドキュメント Windows® システム用」CD-ROM
「日本語 HP OpenVMS Version 8.2 ドキュメント OpenVMS システム用」CD-ROM
『日本語 HP OpenVMS Version 8.2 をご使用のお客様へ』
『HP OpenVMS Version 8.2 新機能説明書』
『HP OpenVMS Version 8.2 リリース・ノート [翻訳版]』
『日本語 OpenVMS インストレーション・ガイド』
『日本語 OpenVMS リリース・ノート』
『HP OpenVMS Version 8.2 Upgrade and Installation Manual』
『HP OpenVMS License Management Utility Manual』
『日本語 HP OpenVMS CD-ROM / DVD ユーザーズ・ガイド』(本書)
1.2 OpenVMS Alpha インストレーション・キットの内容
OpenVMS Alpha Version 8.2 インストレーション・キットには次のものが含まれます。
「OpenVMS Alpha Version 8.2 Operating System」CD-ROM
「日本語 HP OpenVMS Alpha Version 8.2 Operating System バイナリおよびドキュメント」CD-ROM
「OpenVMS Alpha Version 8.2 Layered Products」CD-ROM
「OpenVMS Freeware」CD-ROM (3 枚)
「OpenVMS Open Source Tools Version 3.0」CD-ROM
「OpenVMS Version 8.2 Documentation Windows® Platforms」CD-ROM
「OpenVMS Version 8.2 Documentation for OpenVMS Platforms」CD-ROM
「日本語 HP OpenVMS Version 8.2 ドキュメント Windows システム用」CD-ROM
「Alpha Systems Firmware Update」CD-ROM
「OpenVMS e-Business and Integration Infrastructure」CD-ROM (2 枚)
「OpenVMS Security Mandatory Update」CD-ROM
「EMC LEGATO NetWorker Software」CD-ROM
『OpenVMS Security Mandatory Update Letter』
『EMC LEGATO NetWorker Evaluation Software Letter』
『日本語 HP OpenVMS Version 8.2 をご使用のお客様へ』
『HP OpenVMS Version 8.2 新機能説明書』
『日本語 OpenVMS リリース・ノート』
『日本語 OpenVMS インストレーション・ガイド』
『HP OpenVMS Version 8.2 リリース・ノート [翻訳版]』
『HP OpenVMS Version 8.2 Upgrade and Installation Manual』
『HP OpenVMS License Management Utility Manual』
『日本語 HP OpenVMS CD-ROM / DVD ユーザーズ・ガイド』(本書)
1.3 OpenVMS I64 オペレーティング環境とレイヤード・プロダクト
ここでは,OpenVMS I64 オペレーティング環境が格納されている DVD 内のディレクトリについて説明します。また,OpenVMS I64 インストレーション・キットに含まれているすべてのレイヤード・プロダクトの名前,およびそれらの DVD/CD-ROM 内の場所の一覧を示します。
OpenVMS I64 オペレーティング環境をインストールする際には,『HP OpenVMS Version 8.2 Upgrade and Installation Manual』および『日本語 HP OpenVMS インストレーション・ガイド』を参照してください。
なお,OpenVMS I64 オペレーティング環境の問題点,変更点,制限事項については 『HP OpenVMS Version 8.2 リリース・ノート [翻訳版]』および『日本語 HP OpenVMS リリース・ノート』を,拡張機能や新機能については『HP OpenVMS Version 8.2 新機能説明書』を確認してください。
1.3.1 OpenVMS I64 Operating Environment DVD の使用法
表 1-4
に,
最上位の各ディレクトリ,ドキュメント・ディレクトリ,
各ドキュメントのファイル名を示します。
ドキュメント CD-ROM の詳細については,第 2 章
を参照してください。
表 1-1: OpenVMS I64 Operating Environment DVD のディレクトリ構造
| ディレクトリ | ファイル名/内容 |
[000000] |
I64 8.2 OS |
[.AVAILMAN_I640241] |
Availability Manager Version 2.4-1 |
[VMSI18N_I64082] |
C/C++ I18N |
[.CDSA_I64021] |
CDSA Version 2.1 |
[.CSWS_JAVA_I64021] |
CSWS_JAVA (別名 Tomcat) Version 2.1 |
| [.CSWS_PERL_I640111] | CSWS_PERL Version 1.1-1 |
| [.CSWS_PHP_I640121] | CSWS_PHP Version 1.2-1 |
| [.DCE_I64032] | DCE Version 3.2 |
| [.DCPS_I64024] | DCPS Version 2.4 |
[.DECNET_PHASE_IV_I64082] |
DECnet Phase IV Version 8.2 |
[.DECNET_PLUS_I64082] OSAK および VT を含む |
DECnet-Plus Version 8.2 |
[.DWMOTIF_I64015] |
DECwindows Motif Version 1.5 |
[.ENTERPRISE_DIR_I64054] |
Enterprise Directory Version 5.4 |
| [.JAVA_I640142] | JavaTM Version 1.4.2-1 |
[.KERBEROS_I64021] |
Kerberos Version 2.1 |
[.MGMTAGENTS_I64031] |
Management Agents Version 3.1 |
| [.NETBEANS_I64036] | NetBeans Version 3.6 |
| [.PERL_I640561] | Perl Version 5.6.1 |
| [.SWB_I64014] | Secure Web Browser Version 1.4 |
| [.SWS_I640131] | Secure Web Server Version 1.3-1 |
| [.SOAP_020] | SOAP Toolkit Version 2.0 |
| [.SSL_I64012] | SSL Version 1.2 |
[.TCPIP_I64055] |
TCP/IP Services Version 5.5 |
[.TDC_I64021] |
TDC (The Performance Data Collector) Version 2.1 |
[.UDDI_I64010] |
UDDI4J Version 1.0 |
| [.XML_I64020] | XML-J Version 2.0 |
[.XML_I64020] |
XML_C Version 2.0 |
[.V82.DOCUMENTATION] |
.PS 形式または .TXT 形式の製品ドキュメント |
OVMS_V82_INSTALL.[PS, TXT] (OpenVMS Upgrade and Installation Manual) |
|
OVMS_V82_REL_NOTES.[PS,TXT] (OpenVMS Release Notes Manual) |
|
OVMS_V82_NEW_FEATURES.[PS,TXT] (OpenVMS New Features and Documentation Overview Manual) |
|
OVMS_82_SPD.[PS,TXT] (OpenVMS SPD) |
|
CLUSTER_SPD.[PS,TXT] (OpenVMS Cluster Software SPD) |
|
|
DECram_SPD.[PS,TXT] ( DECram Software SPD) |
VOLUME_SHADOWING_SPD.[PS,TXT] (Volume Shadowing for OpenVMS SPD) |
1.3.1.1 OpenVMS I64 オペレーティング環境のアップデート CD-ROM
「HP OpenVMS Industry Standard 64 Version 8.2 Operating Environment Update」CD-ROM の内容は表 1-2のとおりです。
表 1-2: OpenVMS I64 Operating Environment DVD のディレクトリ構造
| ディレクトリ | ファイル名/内容 |
[DCPSI64J024] |
日本語 DCPS V2.4 |
[JDECWI64015] |
日本語 DECwinndows Motif V1.5 |
[JSYVMSI64082] |
日本語 OpenVMS I64 |
1.3.1.2 レイヤード・プロダクトCD-ROM とオープンソース・ツールCD-ROM
OpenVMS I64 Version 8.2 では,インストレーション・キットにレイヤード・プロダクトが同梱されています。 これらのレイヤード・プロダクトは,「HP OpenVMS Industry Standard 64 for Integrity Servers Version 8.2 Layered Products」CD-ROM,「OpenVMS Open Source Tools Version 3.0」CD-ROM,および「OpenVMS I64 Operating Environment」DVD の 3 枚のメディアに収められています (表 1-1 を参照)。
表 1-3 は,「OpenVMS I64 Layered Products」CD-ROM および「OpenVMS Open Source Tools」CD-ROM に格納されている OpenVMS I64 レイヤード・プロダクトの一覧です。 このリストは,レイヤード・プロダクト名,最上位のディレクトリ名,および格納されている CD-ROM 名を示しています。
各レイヤード・プロダクトのバイナリ・ファイルとドキュメント・ファイルは,それぞれ別のディレクトリに収められています。 各レイヤード・プロダクトのディレクトリは,次のような形式で用意されています。
[product] |
製品のディレクトリ |
[product.kit] |
製品のバイナリ・ファイル |
[product.documentation] |
製品のドキュメント(.PS または .TXT 形式) |
たとえば次の例は,OpenVMS I64 レイヤード・プロダクト CD-ROM に格納されている Fortran コンパイラのディレクトリ構造を表しています。
[FORTRAN_I64080] |
Fortran |
[FORTRAN_I64080.KIT] |
製品のバイナリ・ファイル |
[FORTRAN_I64080.DOCUMENTATION] |
製品のドキュメント |
レイヤード・プロダクトのインストレーション・ガイドおよびリリース・ノートは CD-ROM の [.DOCUMENTATION] ディレクトリに格納されています。
表 1-3: OpenVMS I64 Version 8.2 レイヤード・プロダクト
| 製品 | ディレクトリ | CD-ROM |
BASIC native Version 1.6 |
[.BASIC_I64016] | I64 LP |
C native Version 7.1 |
[.C_I64071] | I64 LP |
| C++ native Version 7.1 | [.CXX_I64071] | I64 LP |
CD-Record Sources |
[.CDRECORD_SOURCE] |
Open Source Tools |
CDSA Sources |
[.CDSA_SOURCE] | Open Source Tools |
COBOL native Version 2.8 |
[.COBOL_I64028] | I64 LP |
解凍ツールおよびその他ツール |
[.000TOOLS] | Open Source Tools |
DECdfs Version 2.4 |
[.DECDFS_024] |
I64 LP |
DECdqs Version 1.3-2 |
[.DQS_I64] |
I64 LP |
DECset Version 12.6 |
[.DECSET_I640126] | I64 LP |
Encryption Version 1.6 |
[.ENCRYPTION_I64016] | I64 LP |
| FMS Version 2.5 | [.FMS_I64025] | I64 LP |
| FDV (part of FMS) Version 2.5 | [.FDV_I64025] | I64 LP |
| Fortran Version 8.0 | [.FORTRAN_I64080] | I64 LP |
GnuPG |
[.GNUPG] | Open Source Tools |
GNV for I64 Version 1.6-4 |
[.GNV_I64] |
Open Source Tools |
GTK+ |
[.GTK] | Open Source Tools |
IAS (Intel® Assembler Source) |
[.IAS] | Open Source Tools |
Kerberos Sources |
[.KERBEROS_SOURCE] |
Open Source Tools |
libIDL |
[.LIBIDL] | Open Source Tools |
Pascal native Version 5.9 |
[.PASCAL_I64059] | I64 LP |
RAID Software Version 3.0 |
[.RAID_030] | I64 LP |
SSL Sources |
[.SSL_SOURCE] |
Open Source Tools |
Stunnel |
[.STUNNEL] |
Open Source Tools |
1.4 OpenVMS Alpha Version 8.2 オペレーティング・システムとレイヤード・プロダクト
ここでは,OpenVMS Alpha オペレーティング・システムが格納されている CD-ROM 内の各ディレクトリについて説明します。 また,OpenVMS Alpha のインストレーション・キットに同梱されているすべてのレイヤード・プロダクトの名前,およびそれらの場所の一覧を示します。なお,レイヤード・プロダクトは複数の CD-ROM に収められています。
OpenVMS Alpha の CD-ROM には,ブート可能な OpenVMS Alpha Version 8.2 オペレーティング・システムのコピーが収められています。CD-ROM からブートするとメニューが表示されます。このメニューから,POLYCENTER Software Installation ユーティリティを使用してオペレーティング・システムのインストールやアップグレートを実行することができます。
OpenVMS Alpha オペレーティング・システムをインストールまたはアップグレードする際には,『HP OpenVMS Version 8.2 Upgrade and Installation Manual』
および『日本語 HP OpenVMS インストレーション・ガイド』を参照してください。
また,OpenVMS オペレーティング・システムをインストールする前に『HP OpenVMS Version 8.2 リリース・ノート [翻訳版]』および『日本語 HP OpenVMS リリース・ノート』を参照して,問題点,変更点,制限事項を確認してください。
拡張機能や新機能については『HP OpenVMS Version 8.2 新機能説明書』を参照してください。
1.4.1 OpenVMS Alpha オペレーティング・システム CD-ROM のディレクトリ
表 1-4 に, 最上位のディレクトリ,ドキュメント・ディレクトリ,および各ドキュメントのファイル名を示します。 ドキュメント CD-ROM の詳細については 第 2 章を参照してください。
表 1-4: OpenVMS Alpha Operating System CD-ROM のディレクトリ構造
| ディレクトリ | ファイル名/内容 |
[000000] |
Alpha オペレーティング・システム |
[.AVAILMAN_ALPHA0241] |
Availability Manager Version 2.4-1 |
[.CDSA_ALPHA021] |
CDSA Version 2.1 |
[.DECNET_PHASE_IV_ALPHA082] |
DECnet Phase IV Version 8.2 |
[.DECNET_PLUS_ALPHA082] OSAK および VT を含む |
DECnet-Plus Version 8.2 |
[.DWMOTIF_ALPHA015] |
DECwindows Motif Version 1.5 |
[.KERBEROS_ALPHA021] |
Kerberos Version 2.1 |
[.TCPIP_ALPHA055] |
TCP/IP Services Version 5.5 |
[.TDC_ALPHA021] |
TDC Version 2.1 |
[.V82.DOCUMENTATION] |
.PS 形式および .TXT 形式の製品ドキュメント |
OVMS_V82_INSTALL.[PS, TXT] (OpenVMS Upgrade and Installation Manual) |
|
OVMS_V82_REL_NOTES.[PS,TXT] (OpenVMS Release Notes Manual) |
|
OVMS_V82_NEW_FEATURES.[PS,TXT] (OpenVMS New Features and Documentation Overview Manual) |
|
OVMS_82_SPD.[PS,TXT] (OpenVMS SPD) |
|
CLUSTER_SPD.[PS,TXT] (OpenVMS Cluster Software SPD) |
|
|
DECRAM_SPD.[PS,TXT] (DECram Software SPD) |
VOLUME_SHADOWING_SPD.[PS,TXT] (Volume Shadowing for OpenVMS SPD) |
|
GALAXY_SPD.[PS,TXT] (Galaxy SPD) |
System Integrated Products (SIP) はオペレーティング・システムの CD-ROM に含まれています。
RMS Journaling,Volume Shadowing for OpenVMS,および OpenVMS Cluster ソフトウェアは SIP であり,ソフトウェアの一部として含まれています。
1.4.2 レイヤード・プロダクト
OpenVMS Alpha Version 8.2 では,OpenVMS Alpha Operating System CD-ROM および OpenVMS Open Source Tools CD-ROM に収められているレイヤード・プロダクトの他に,OpenVMS Alpha Layered Products CD-ROM でも特定のレイヤード・プロダクトが提供されます。レイヤード・プロダクトのこのような提供方法は今後のバージョンで変更される可能性があります。Version 8.2 のオペレーティング・システムに同梱されるレイヤード・プロダクトのアップデート版は,四半期に一度発行される Alpha 向けソフトウェア製品ライブラリから入手できます。
各レイヤード・プロダクトのバイナリ・ファイルおよびドキュメントは,それぞれ CD-ROM の別のディレクトリに収められています。各レイヤード・プロダクトのディレクトリは,次の形式に設定されています。
[product] |
製品のディレクトリ |
[product.kit] |
製品のバイナリ・ファイル |
[product.documentation] |
製品のドキュメント (.PS および .TXT 形式) |
次の例は,DECwindows Motif Version 1.5 キットのディレクトリ構造を表しています。
[DWMOTIF_ALPHA015] |
DECwindows Motif Version 1.5 for Alpha ディレクトリ |
[DWMOTIF_ALPHA015.KIT] |
製品のバイナリ・ファイル |
[DWMOTIF_ALPHA015.DOCUMENTATION] |
製品のドキュメント |
レイヤード・プロダクトのインストレーション・ガイドおよびリリース・ノートは CD-ROM の [DOCUMENTATION] ディレクトリに格納されています。
表 1-5 は,OpenVMS Alpha インストレーション・キットに含まれているレイヤード・プロダクトの一覧です (表 1-4 に記載されているものを除く)。このリストには,レイヤード・プロダクトの名前,最上位のディレクトリの名前,収められている CD-ROM (OpenVMS Alpha Layered Product CD-ROM または OpenVMS Open Source Tools CD-ROM のいずれか) の名前が示されています。OpenVMS Open Source Tools CD-ROM に収められている製品の詳細については 1.8 節を参照してください。
注意
以前のバージョンで OpenVMS Layered Products CD-ROM に同梱されていたレイヤード・プロダクトの一部は,e-Business CD-ROM または Operating System CD-ROM に収められています。
表 1-5: OpenVMS Alpha Version 8-2 のレイヤード・プロダクト
| 製品 | ディレクトリ | CD-ROM |
Advanced Server Version 7.3A ECO4 for OpenVMS |
[.ADV_SER_073AECO4] |
Alpha LP |
CD-Record Sources 1.10 |
[.CDRECORD_SOURCE] |
Open Source Tools |
CDSA Sources |
[.CDSA_SOURCE] | Open Source Tools |
C/C++ I18N Libraries |
[.VMSI18N_ALPHA082] |
Alpha LP |
解凍ツールおよびその他のツール |
[.000TOOLS] | Open Source Tools |
DCE for Alpha Version 3.2 |
[.DCE_ALPHA032] |
Alpha LP |
DCPS Version 2.4 |
[.DCPS_ALPHA024] | Alpha LP |
Debugger Client Version 1.1 |
[.DEBUG_CLIENTS011] |
Alpha LP |
DECdfs Version 2.4 |
[.DECDFS_024] |
Alpha LP |
ECP Analyzer Version 5.5 |
[.ECP_ALPHA055] |
Alpha LP |
Encryption Version 1.6 |
[.ENCRYPTION_ALPHA016] | Alpha LP |
GCM Client Version 1.1 |
[.GCM_011] |
Alpha LP |
GnuPG Version 1.24 |
[.GNUPG] | Open Source Tools |
GNV Version 1.6-4 |
[.GNV] |
Open Source Tools |
GTK+ |
[.GTK] | Open Source Tools |
Kerberos Version 2.1 Sources |
[.KERBEROS_SOURCE] |
Open Source Tools |
libIDL |
[.LIBIDL] | Open Source Tools |
Management Agents Version 3.1 |
[.MGMTAGENTS_ALPHA031] | Alpha LP |
RAID Version 3.0 |
[.RAID_030] | Alpha LP |
SSL Version 1.2 |
[.SSL_ALPHA012] |
Alpha LP |
SSL Version 1.2 Sources |
[.SSL_SOURCE] |
Open Source Tools |
Stunnel |
[.STUNNEL] | Open Source Tools |
1.5 HP Integrity サーバ対応のファームウェア
HP Integrity サーバには複数のファームウェア・コンポーネントが含まれており (システムの種類によって異なります),いずれのファームウェアもアップデートが必要になる場合があります。
最低限必要となるバージョンについては,『HP OpenVMS Version 8.2 リリース・ノート [翻訳版]』 を参照してください。Integrity サーバのファームウェアをアップデートする場合には,『HP OpenVMS Version 8.2 Upgrade and Installation Manual』に記載されている手順に従ってください。
1.6 OpenVMS Alpha Version 8.2 対応の OpenVMS Alpha ファームウェア
OpenVMS Alpha Version 8.2 インストレーション・キットには,「Alpha Systems Firmware Update Version 6.8」(または 6.8 以降) CD-ROM およびリリース・ノートが含まれています。ファームウェアをインストールする際には,リリース・ノートをお読みください。
最新のファームウェアのバージョン,およびファームウェアに関する情報は,下記の Web サイトで入手することができます。
http://ftp.digital.com/pub/Digital/Alpha/firmware/
注意
上記の URL は大文字小文字が区別されます。上記の通りに入力してください。
1.7 OpenVMS Freeware CD-ROM (Alpha および I64)
OpenVMS Alpha Version 8.2 インストレーション・キットおよび OpenVMS I64 Version 8.2 インストレーション・キットには,3 枚の OpenVMS Freeware Version 7.0 CD-ROM が同梱されています。これらの Freeware CD-ROM には,サポート対象ではない様々なソフトウェアとユーティリティ,および一般的なオープンソース・パッケージの OpenVMS ポートが収められています。これらのパッケージは,技術,エンジニアリング,あるいは教育の様々な目的に活用できます。
各フリーウェア・パッケージの詳細については,それぞれの FREEWARE_README.TXT ファイルを参照してください。ファイルにアクセスするには,該当する CD-ROM を CD-ROM ドライブに挿入し,マウンドされている Freeware ボリュームに応じて,次のようにコマンドを入力します。MOUNT
コマンドの後の
ddcu:
には,お使いの OpenVMS システムの CD ドライブまたは DVD ドライブのデバイス名を指定します。
$ MOUNT/OVERRIDE
ddcu:
$ TYPE
ddcu:
[FREEWARE]FREEWARE_README.TXT
適切な CD-ROM をマウントしたら,標準の DCL コマンド (DIRECTORY コマンドなど) を使用して,ディスクの内容およびディレクトリ構造を表示させることができます。あるいは,次のいずれかのコマンドを使用して,適切なボリュームについて Freeware メニュー・システムを起動します。
$ @DISK$FREEWARE70_1:[FREEWARE]FREEWARE_MENU
$ @DISK$FREEWARE70_2:[FREEWARE]FREEWARE_MENU
$ @DISK$FREEWARE70_3:[FREEWARE]FREEWARE_MENU
個別のパッケージのライセンスや関連情報については,各パッケージを確認してください。
これらのパッケージのコピー,Freeware の旧ディストリビューションのコピー,今後のディストリビューションのリリース予定,および現行のディストリビューションに関する最新の情報は,すべて以下の Web サイトから入手することが可能です。
http://www.hp.com/go/openvms/freeware
1.8 Open Source Tools CD-ROM (Alpha および I64)
Open Source Tools CD-ROM は,OpenVMS エンジニアリングによって OpenVMS に移植されたオープンソース・ツールを集めたものです。これらのオープンソース・ツールは,GNU Lesser General Public License に従うフリーソフトウェアとして提供されています。Free Software Foundation による GNU Lesser General Public License Version 2.1 の制限の下で,再配布や修正が可能です。
このライブラリで紹介するオープンソース・ツールに対して,HP はいかなる保証も行いません。また,商品としての適格性や,特定の目的への適合性を保証するものでもありません。詳細は Open Source Tools CD-ROM の GNV キットのディレクトリにある GNU Lesser General Public License を参照してください。
Open Source Tools CD-ROM に含まれるソフトウェアは次のとおりです。
GNV
OpenVMS 上に UNIX® 環境を提供するオープンソースの GNU ベースのソフトウェアです。UNIX アプリケーションの開発者,システム管理者,およびユーザに UNIX スタイルの環境を提供します。この環境により,UNIX ソフトウェアの開発,および OpenVMS へのポーティングが可能になります (GNU は UNIX スタイルのオペレーティング・システムを提供するフリーソフトウェアです)。GNV は UNIX システム上で通常使用されるユーティリティを提供するために,UNIX スタイルのシェル環境 (コマンドライン・インタプリタ),および C ランタイム・ライブラリ (CRTL) の追加ライブラリを提供します。GNV では bash (Bourne-Again SHell の略,GNU が提供するもので,POSIX.2 準拠) シェルが使用されます。Open Source Tools CD-ROM には,OpenVMS Alpha 用と OpenVMS I64 用の 2 つの GNV キットが同梱されています。
IAS (Intel® Itanium® Assembler/Disassembler)
Intel 提供のオープンソース Itanium アセンブラの OpenVMS I64 ポートです。下位レベルの Itanium アセンブラ・コードを記述するのに使用することができます。OpenVMS I64 でより使いやすくするため,いくつかの機能が追加されています。追加された機能に関する情報およびアセンブラの使用方法についてはキットの内容を参照してください。
Stunnel
OpenVMS システムから別のマシンへ SSL (Secure Sockets Layer) 接続を行うことにより,任意の TCP 接続の暗号化を可能にするプログラムです。 Stunnel の提供する暗号化によって,SSL に対応していないアプリケーション (Telnet,IMAP,LDAP) が保護されるので,SSL 対応のためにアプリケーション自体を変更する必要がなくなります。Stunnel はイメージとソースコードの両方が提供されています。
なお,Open Source Tools CD-ROM には次のものも含まれています。
SSL (Secure Sockets Layer) ソースコード
OpenVMS Version 8.2 にオプションのレイヤード・プロダクトとして提供されます。この CD-ROM では OpenVMS ポートのソース用として SSL Version 1.2 が提供されます。
CD-Record ソースコード
OpenVMS Version 8.2 の一部として提供されます。CD レコード・イメージの作成に使用される完全なソース・キットは,オペレーティング・システムに同梱されています。
GnuPG (GNU Privacy Guard)
安全な通信とデータ保護のための GNU ツールです。データの暗号化や,デジタル署名の生成に利用されます。GnuPG には最新のキー管理機能が備わっています。GnuPG は,PGP に置き換わる完全なフリーソフトウェアです。特許が取得されている IDEA アルゴリズムを使用してないため,制限なしに使用できます。GnuPG は RFC 2440 (OpenPGP) に準拠したアプリケーションです。
CDSA ソースコード (Common Data Security Architecture)
OpenVMS Version 8.2 の一部として提供されます。この CD-ROM には,OpenVMS Version 2.1 用の CDSA の作成に使用される完全なソース・キットが同梱されています。
Kerberos Sources
OpenVMS Version 8.2 の一部として提供されます。この CD-ROM には,OpenVMS Version 2.1 用の Kerberos の作成に使用される完全なソース・キットが同梱されています。
GTK+
グラフィカル・ユーザ・インタフェース (GUI) を生成するためのオープンソースのフリーソフトウェア・ライブラリです。
libIDL
libIDL (IDL Compiling Library) は,CORBA IDL (Interface Definition Language) ファイルのツリーを作成するために使用されるオープンソースのフリーソフトウェア・ライブラリです。
フリーウェア・ツールの tar ファイルおよび zip ファイルは [.000TOOLS] ディレクトリに置かれています。
1.9 HP OpenVMS e-Business and Integration Infrastructure Package Version 2.0 (Alpha のみ)
OpenVMS e-Business and Integration Infrastructure Package の Version 2.0 には,ベースの OpenVMS Alpha オペレーティング・システムを機能強化するためのソフトウェア・コンポーネントが 2 つの CD-ROM で提供されています。
HP BridgeWorks Version 3.0A
COM for OpenVMS Version 1.4
HP OpenVMS Enterprise Directory Version 5.4
Software Development Kit (SDK) Version 1.4.2-3 for the JavaTM Platform
NetBeans Version 3.6
Distributed NetBeans Version 1.0
HP Secure Web Browser Version 1.4 (Mozilla ベース)
HP Secure Web Server Version 1.3-1 (Apache ベース)
HP CSWS_JAVA Version 2.1 (Tomcat)
HP CSWS_PHP Version 1.2-1 (mod_php)
HP CSWS_Perl Version 1.1-1 (mod_perl)
Perl Version 5.6-1
XML Technology Version 2.0
HP Reliable Transaction Router (RTR) Version 4.2 ECO3
Simple Object Access Protocol (SOAP) Version 2.0 (Apache Axis ベース)
Universal Description, Discovery, and Integration (UDDI) Client Toolkit Version 1.0 (UDDI4J ベース)
これら 2 枚の CD-ROM には,関連ドキュメントも収められています。ドキュメントを検索するには,ルート・ディレクトリに置かれている INDEX.HTML ファイルを参照してください。e ビジネス・テクノロジの詳細については,下記の Web サイトを参照してください。
http://www.hp.com/go/openvms/ebusiness/
1.10 OpenVMS Security Mandatory Update CD-ROM (Alpha および VAX)
OpenVMS Security Mandatory Update CD-ROM およびそのカバーレターは,OpenVMS Alpha CR-ROM キットに同梱されています。下記のバージョンのオペレーティング・システムについては,この必須アップデートを適用する必要があります。
OpenVMS Alpha Version 7.3-2
OpenVMS Alpha Version 7.3-1
OpenVMS VAX Version 7.3
OpenVMS VAX Version 6.2
OpenVMS Alpha Version 6.2
この必須アップデート・キットには,DECnet の下記のバージョンも同梱されています。
DECnet Alpha Version 7.3-2
DECnet Alpha Version 7.3-1
DECnet VAX Version 7.3
DECnet VAX Version 6.2
DECnet Alpha Version 6.2
1.11 EMC LEGATO NetWorker for OpenVMS Evaluation Software CD-ROM (Alpha のみ)
EMC LEGATO NetWorker for OpenVMS Evaluation Software CD-ROM が OpenVMS Alpha Version 8.2 インストレーション・キットに同梱されています。この評価版の使用期間は 45 日です。詳細については,OpenVMS Alpha Version 8.2 のインストレーション・キットに含まれているカバーレターを参照してください。
1.12 製品ライセンス (Alpha および I64)
OpenVMS I64 メディアおよび OpenVMS Alpha CD-ROM に収められているソフトウェアは,HP に属します。ソフトウェアの使用は,各製品について HP が発行した有効なソフトウェア・ライセンスを所有している場合に限り認められます。また,HP OpenVMS e-Business and Integration Infrastructure Package の一部のコンポーネントは,さらにオープンソース・ソフトウェア・ライセンスによる制約も受けます。
ソフトウェア製品にアクセスするには,LMF (License Management Facility) の PAK (Product Authorization Key) が必要です。この CD-ROM からソフトウェアをインストールするには,あらかじめ PAK を登録し,ロードしておく必要があります。PAK の取得については,HP のサポート担当者または販売代理店までお問い合わせください。
System Integrated Products (SIP) は,利用する各ソフトウェアのライセンスを購入した場合に限り,OpenVMS ソフトウェアの CD-ROM (複数枚) に同梱されています。なお,関連するドキュメントについては別途ご購入いただけます。
SIP の製品は次のとおりです。
RMS Journaling
Volume Shadowing for OpenVMS
OpenVMS クラスタ・ソフトウェア
OpenVMS Galaxy
DECnet Phase IV
DECram
OpenVMS オペレーティング・システムおよび特定のレイヤード・プロダクトは,FOE (基本オペレーティング環境),EOE (エンタープライズ・オペレーティング環境),MCOE (ミッションクリティカル・オペレーティング環境) のオペレーティング環境で提供されるため,OpenVMS I64 のライセンスは OpenVMS Alpha のライセンスとは異なります (MCOE は OpenVMS Version 8.2 のリリース後に提供されます)。EOE には,FOE のすべての内容が含まれるうえ,いくつかのレイヤード・プロダクトが追加されています。MCOE には,EOE のすべての内容が含まれるうえ,OpenVMS クラスタと RTR が追加されます。
必要なレイヤード・プロダクトに応じて,FOE のライセンスと追加のレイヤード・プロダクトのライセンスを購入するか,あるいは EOE や MCOE を購入するかを選択することができます。オペレーティング環境とその内容の詳細については,下記の Web サイトで HP Operating Environments for OpenVMS Industry Standard 64 Version 8.2 for Integrity Servers SPD (82.34.xx) を参照してください。
http://h71000.www7.hp.com/openvms/os/swroll/index.html