日本語 OpenVMS は,同時に複数の利用者が作業をしたり,複数のプログラムを実行できるマルチタスクのオペレーティング・システムです。しかし,利用者からは自分が 1 台のコンピュータを専有して使用しているように見えるので,他の利用者が何をしているのかを気にする必要はありません。これは,日本語 OpenVMS が利用者一人一人にプロセスというものを与えているからです。

プロセスとは
プロセスの種類
自分のプロセスの状態を表示する -- SHOW PROCESS
プロセス名を変更する -- SET PROCESS
サブプロセスを作成する -- SPAWN
指定したプロセスに制御を移す -- ATTACH
指定したプロセスを強制終了する -- STOP
各種プロセスに関する情報をユーザ名で得る -- SHOW USERS
システム上にある全プロセスを表示する -- SHOW SYSTEM

関連資料
  • 『OpenVMS ユーザーズ・マニュアル』
  • 『OpenVMS DCL ディクショナリ』